こんにちはSuga(@free_sugalife)です。
僕が住んでいる秋田県湯沢市では、今まで記憶にないほど大雪に見舞われています。
豪雪地帯故に雪には慣れている人たちが多くても、12月中に交通事故や、雪下ろしでの事故など頻繁に発生しています。
それでもここ数日は天気が良くて、少しずつですがまた雪が収まっています。
https://twitter.com/free_sugalife/status/1343008792514945026?s=20
年末年始がまたドカ雪の予定ですが......安全に気をつけて頑張っていこうかな。
そんな雪国の人たちが当たり前に使っているおすすめの雪かき商品を紹介します。
目次
雪かきのおすすめ商品
スコップは浅香工業さんがおすすめ
一本買っておけば間違いないです。
というかないとかなり困りますw
少なくとも銀象印のアルミスコップを一本持っておけば困ることはありません。
頑丈で長持ちしますし、硬い雪にもしっかりと使えます。
ホームセンターでも普通に買うことができますよ。
ダンプも必需品
スコップだけだとかなり時間がかかるので、一家に一台ダンプを持っています。
雪下ろしの場合はアルミ製のもあるのですが、家の前の場合プラスチック製の方が便利で軽いのでオススメです。
雪下ろしならロープも必須
毎年雪国では、雪下ろし作業中に屋根から転落という痛ましい事故が起きています。
慣れているとはいえ、天候や雪の状態によって作業状況が一気に危険になります。
ヘルメットでさらに安全に
雪下ろし作業中はロープの他にヘルメットも大切です。
意外に雪国である事故が、つららが頭に刺さって死亡する事故です。
子供の登下校中に、おじいちゃん、おばあちゃんが散歩中になど辛い事故もあるのが事実です。
そのためつららが大きくなる前に壊している家が大半です。
ただそれが高齢者に慣ればなるほど大変......田舎は若い人の力が必要です。
僕はちなみに登山用のヘルメットを使っています。
目の保護にサングラスは必須
雪かきや車の運転もそうですが、サングラスがあるとないとでは目の痛みが変わってきますw
電気性眼炎と呼ばれる、通称雪目になってしまうので、目の保護に絶対必要です。
個人的に子供のときから身につけておけばよかったなあと思います。
海外のように普通に子供のときから使えればいいのにと本当に感じます。
まとめ
雪国の暮らしは慣れていても、意外にお金がかかってしまったり、見えないリスクがたくさんあります。
僕の住んでいる湯沢市でも年々人口が減って、高齢者が増え、若い人たちも少なくなってきています。
だからこそご近所さんとの助け合いは必須です。
そんな人たちの口コミで使っているブランドを使っていれば間違いありません。
地元のホームセンターやワークマンに行けば必要なものは揃いますしね。
あとは今年も事故なく、怪我なく過ごすのみ。
楽しい田舎の雪国生活は助け合いと信頼のおけるグッズが必要不可欠です。