継続

【継続のコツ】何もしないスキマ時間をどう活かすか。

何もしないって暇じゃないの?

こんにちは、すがです。

日々在宅でコンテンツ作業をし、畑作業をしていて時間があるねと言われますが、継続するうえで時間の余裕がかなり重要になってきます。

継続するには何もしない時間を作ることが非常に大切

1日24時間しかない

サラリーマンで副業したり、子育てしながら料理を作って、余った作業でテレワークをしたりしてる人がいます。

僕からするとめちゃくちゃすごいなを思います。

わずかな時間をしっかりと活用し、ダラダラと過ごさないで時間を効率よく使うことは一朝一夕ではできません。

何をするにしても時間の確保が重要で、特に一人で黙々と作業をするには、何もしない時間を確保することから始まります。

時間を作るというのは、自身のスケジュール把握が肝心です。

特に無駄な作業をしないことが継続をする上で重要なのです。

何もしない時間=暇か

人によりけりです。

暇潰しにパチンコへ行ったり、時間を潰すためにダラダラとしているなら時間を浪費しているかもしれません。

しかし、その人によって気分転換をする大事な時間でもあります。

仕事をして土日をしっかり休みたいのと一緒で、ゆっくり心や身体を休める時間も必要です。

ただ継続するうえで必要なことはこの自由時間をどう有効活用していけばいいのかが非常に大事です。

側から見れば暇に見えても、何か考え事をしたり、ブログを書いたり、音声配信をしたりなど、ある時間でどう自分の時間に価値をつけていくのか。

この思考は自己対峙をしていないとなかなかできません。

結局一人で過ごす時間でどう自分と向き合うかになります。

周りから見える自分というより、普段向き合わない自分とどう対峙するのか。

この時間の活用法が日々試されます。

継続は地味

結局継続というのは孤独で地味な作業です。

テレワークいいね、時間があっていいね、暇じゃないの?

などなど色々言われますが、本人からすると結構時間に追われている時もあります。

毎日一人で自分と向き合わないといけませんし、人によっては嫌いな自分を深堀りしないといけません。

なかなか辛い作業です。

ですが、必ず通らないといけない道です。

むしろ突き詰めていくべき時間の質かもしれません。

そのために、自己対峙をするには時間を作らないといけません。

予定の入っていない、真っ白な空白の時間帯をどう生かすかが重要なのです。

自分なりの継続方法を見つけるには

1.継続しやすい時間帯を見つける

僕は農作業をしていることもあり、超朝型です。

朝3時ころ起きて夜21時までに寝るような日々を過ごしています。

そこで僕が1番集中できるのは起きてからの3時間です。

その間にラジオの収録をしたり、ブログを書いたり、野菜の配送準備をしたりしています。

1番良いのは、頭で考える前に行動に落とし込める時間を見つけることです。

これは無意識にできているときがあるので、できたときの時間帯をスケジュール帳にメモしたりして、自身の行動を客観的なデータにすることが大事です。

そうすれば、次は水曜日の何時からジムへ行ってみようとか、

子供を迎えにいく前に、この作業を片付けておこうとか、

そういった「気づき」を得やすくなります。

2.今日やることをツイートなどSNSで発信する

僕が毎日行っている朝活ツイートはどちらかというと、自分に向けて発信しています。

ツイートで発信したらやらないといけない。

という感情が芽生えてくるので、甘えを取り除くことができますw

筋トレのツイートをしていたり、インスタグラムでもダイエット日記を投稿している人もいますが、あれも良い作戦だなぁと感じます。

移動時間が無駄だと思うなら自宅でパーソナルトレーニングを受講したりしても良いですし、僕みたいになるべく車の運転を減らし移動する時間を減らして自由時間にしています。

そういった工夫で時間のゆとりが生まれ、SNSの投稿時間を確保したりしています。


3.達成したら報告する

達成したら実績にしてしまっています。

これも自慢しているというより、ここまで積み上げできたんだよと報告のような感覚です。

1のメモと似ていますが、自身の行動を客観的にみて、できたことをしっかりと確認することが大事です。

そしてまた継続してさらに結果を出せるようモチベーションの糧にします。

大事なことは、どんな些細なことでも達成したら報告することです。

ダイエットをするためにウォーキングを5分頑張ったら報告するべきです。

他人と比較するより、一緒に頑張っている過程の人に向けて発信するのがコツです。

最後に

話しをまとめると、

継続には

  1. 自己対峙をするためのゆとりの時間が必要
  2. 継続は孤独で地味な作業。継続しやすい工夫が大切。
  3. 継続の過程をSNSなどで発信する。達成報告も。

以上の3点が重要です。

日々の継続の気づきにして頂ければ幸いです。

SNS発信や継続のコツに関してより詳細が必要ということはココナラでオンライン相談も承っています。

もう少し詳しく知りたい。

SNS発信のコツなどを知りたいという方は活用して頂ければ幸いです。

↓↓

無料会員登録してサービス内容を見る

すがのココナラサービスはこちらから。

1

こんにちは、すがです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は無農薬、化学肥料不使用で野菜を買いたい向けにこんな選択肢もあるよというご紹介です。 すがベジの野菜もいつの間にか全国から注文が来 ...

2

こんにちは、すがです。 今日は免許証の更新なので警察署へ行ってきました。 警察署ってたまにいくと緊張しません? 僕はしますw 何も悪いことはしていないのに。。 警察署でぼーっと講習を受けて気がついたの ...

3

こんにちはSugaです。 うつ病を経験し、ペスカタリアンとなった今、食事って本当に大事だなとつくづく感じます。 普段食べているもので、身体は形成されていますが、もちろん心の栄養にもなっていることを忘れ ...

-継続

Copyright© すがベジ|Sugablog , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.